猫月の部屋

猫のことや、おすすめの物のことなどを書きます。

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になってしまったので、予防法など

f:id:neko-zuki:20180204171949j:plain

 

実は、私は背骨を圧迫骨折しています。事故に遭ったわけではありません。

背中に痛みを感じたため、病院で検査をして初めて発覚しました。

さらに骨が90代と同じくらいスカスカで、骨粗鬆症を発症していることも判明……。

泣きっ面に蜂。これが骨折の原因だそうです。

 

なぜ骨粗鬆症になってしまったのか? 

 

骨粗鬆症についてまとめました。

 

 

 

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)とは?

 

骨の量が減って骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気のことです。

歳をとると、どんな人でも骨の量は減っていきますが、特に女性は閉経期を迎えると急に骨の量が減ってしまいます。

そのままにしているとやがて腰痛をおこしたり、背骨が変形して身長が縮んだり、ちょっとつまずいて手や尻もちをついただけで骨が折れてしまうようになります。

                      引用元:三世代で取り組む骨粗鬆症の予防と治療

 

予防方法

f:id:neko-zuki:20180204185321j:plain

食事

食事の面で気を付けるのは、やはりカルシウムの摂取を心がけることです。

 

カルシウムを多く含む食品

  • 牛乳
  • ヨーグルト
  • 木綿豆腐
  • 納豆
  • 小松菜
  • 干しワカメ
  • しらす
  • 桜エビ
  • マイワシ

などです。

カルシウムに加えてマグネシウムビタミンDを摂取すると、より骨の成長を促します。

 

マグネシウムを多く含む食品

  • あおさ
  • ひじき
  • ワカメ

などです。海藻類が多いです。

 

ビタミンDを多く含む食品

  •  卵黄
  • レバー
  • 干しシイタケ
  • カツオ

 

これらの食品をバランスよく摂ります。

インスタント食品に含まれているリンはカルシウムの吸収を阻害するため、カップラーメンなどのインスタント食品は食べ過ぎないようにした方がいいです。

そして過度のダイエットもカルシウム不足の原因です!

 

 

f:id:neko-zuki:20180204183443j:plain

運動

骨を強くするには、運動をする必要があります。

といっても、激しい運動でなくて良いそうです。

 

比較的若い方は、息がはずむくらいの運動を毎日30分ほど続ければ大丈夫です。高齢の方なら、毎日30分ほど散歩をしたり、積極的に家事をするなど、無理のない範囲で継続して体を動かしましょう。

                      引用元:三世代で取り組む骨粗鬆症の予防と治療

 

 

f:id:neko-zuki:20180204184320j:plain

日光浴

太陽の紫外線には、体の中にビタミンDをつくる働きがあります。一日30分でじゅうぶんです。買い物や散歩で外出をしましょう。

                      引用元:三世代で取り組む骨粗鬆症の予防と治療

 

女性は日焼けやシミを予防するために、日傘や帽子などで日光に当たらないようにしている方が結構多いのではないかと思いますが、紫外線にはこんなに良い効果もあるんですね。

 

私が診察してもらったお医者さんは、手のひらを日光に当てるだけでもビタミンDが生成されると仰っていました。

 

 

f:id:neko-zuki:20180204184815j:plain

タバコ・酒・コーヒーはほどほどに

タバコはカルシウムの吸収を妨げてしまいます。お酒やコーヒーは適量なら問題ありませんが、飲み過ぎると尿の中にカルシウムを出してしまいます。

                           引用元:三世代で取り組む骨粗鬆症の予防と治療

 

私はタバコとお酒は全くやりませんが、コーヒーは1日1杯くらい飲んでいます。

 

治療方法

  • カルシウム剤やビタミンDの薬など、病院で処方される薬を飲む
  • 骨量を増やすための注射をする

そしてバランスのとれた食事・運動・日光浴と並行して、根気よく治療を続けていかなければなりません。

 

私は病院で処方されたカルシウム剤とビタミンDの薬を食後に飲んでいます。

 

骨粗鬆症の人はどのくらい存在するか?

国内の骨粗鬆症患者は約1000万人といわれていますが、現在治療中の患者さんは全体の2割にあたる200万人程度で、残りの8割はまだ治療の恩恵に浴していないと推定されています。

                          引用元:三世代で取り組む骨粗鬆症の予防と治療 

 

日本国民の約10人に1人が骨粗鬆症の可能性があるということですね。

私も背中の痛みで病院に行かなければ、自分が骨粗鬆症だと気付かなかったかもしれません。

 

骨量を測定するには

自治体や医療機関などで行われている骨密度検診で、測定することができます。

「沈黙の病気」と言われているように、骨粗鬆症は痛みなどの症状もなく進行していくので、一度は測定してみることをおすすめします。

 

家で推定骨量を測ることのできる体重計などもあります。

 

 

最後に

まさか自分が骨粗鬆症になっているとは夢にも思いませんでした。

そんな年齢ではありませんし、タバコもお酒もやりません。

しかし偏食と運動不足と日光不足の生活をしてきたので、知らぬ間に骨がスカスカになってしまったのだと思います。

背中の痛みはだいぶ治まってきましたが、まだ治っていません。

 

私のようにならないためにも、目に見える物だけではなく、目には見えないけれど大事な「骨」を守れるような生活を心がけてください!

  

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング